要配慮者利用施設の避難確保計画作成・提出について
平成29年6月に水防法等の関係法令が改正され、要配慮者利用施設として市町村の地域防災計画に位置づけられた施設の所有者または管理者は、避難確保計画の作成や避難訓練の実施が義務化されています。
さらに、令和3年7月に水防法等が改正施行され、避難訓練の報告も義務化されました。
※要配慮者利用施設…社会福祉施設、学校、医療施設等の、防災上の配慮を要する方々が利用する施設
避難確保計画の作成が必要となる災害は「洪水・高潮・津波」です
北島町で避難確保計画の作成が必要となる災害と根拠法令は以下のとおりです
※北島町は全域が洪水・高潮・津波の浸水区域となります
根拠法令 | 北島町で該当する災害 | 義務付けられている主な内容 |
---|---|---|
水防法 | 洪水・高潮 |
・避難確保計画の作成、報告 (努力義務)・自衛水防組織の設置 |
津波防災地域づくり に関する法律 |
津波 | ・避難確保計画の作成、報告 ・避難訓練の実施(1年に1回以上)、報告 ・避難確保計画の公表 |
提出について
1.提出期限
〇 避難確保計画・・・修正又は新規作成し次第、速やかに
〇 避難訓練実施報告書・・・訓練後、概ね1ヶ月以内に
※避難訓練は1年に1回以上実施が義務付けられています。避難訓練実施報告書も、
1年に1回必ず提出が必要です。
2.提出先
〒771-0285
板野郡北島町中村字上地23-1 北島町役場 危機情報管理課あて
(Eメール)kiki@kitajima.i-tokushima.jp
窓口へ持参・郵送・Eメール いずれかの方法でご提出ください。
避難確保計画及び避難訓練実施報告書の様式
各施設の種類に応じた計画様式をご利用ください。
〇 社会福祉施設
・計画の様式(XLSX 842KB)
・記入例 (PDF 574KB)
・避難訓練実施報告書 (DOCX 21.1KB)
〇 学校
・計画の様式 (XLSX 845KB)
・記入例 (PDF 574KB)
・避難訓練実施報告書 (DOCX 21.1KB)
〇 医療施設・提出様式
・計画の様式 (XLSX 843KB)
・記入例 (PDF 575KB)
・避難訓練実施報告書 (DOCX 21.1KB)
参考リンク集【外部サイト】
・徳島県 要配慮者利用施設の防災対策について
・徳島県 要配慮者利用施設の「避難確保計画作成の手引き」及び「避難訓練の手引き」について
・国土交通省 要配慮者利用施設の浸水対策