新型コロナワクチン接種について
新型コロナワクチン接種について
感染が急速に拡大してきました。オミクロン株は爆発的な感染力を持っており、社会機能や医療提供体制の維持のため、感染拡大を食い止めなければなりません。ワクチン接種をしていない子どもたちやワクチン接種ができない方を感染から守るために、ワクチン接種にご協力いただきますようお願い申し上げます。
現在、北島町への国からのワクチン供給状況ですが、武田/モデルナ社のワクチン供給がファイザー社ワクチンより多くなっています。(製薬会社は違いますが、ワクチンの種類が同じ「m-RNAワクチン」として考えるためです。)
住民の皆様方にはご理解いただき、速やかなワクチン接種と重症化予防に努めていただけますよう、お願い申し上げます。
追加接種(3回目)について
初回接種(2回目)を終えられた18歳以上の方は、追加接種(3回目)を接種することができます。接種を希望される方は、決められたワクチン接種間隔を守り、予約してください。
板野郡新型コロナワクチン予約・相談センター 電話 088-624-9833
受付時間 午前8時30分から午後5時30分まで(土日・祝日も実施)
インターネットから予約 (24時間受付)
接種券にある予約専用二次元コードからも予約することができます。(24時間受付)
ご注意ください
接種券は、北島町での接種履歴にの確認に基づき発送していますので、1・2回目の接種を他市町村で終えたのち、北島町へ転入してきた方の接種履歴はありません。追加接種を希望される方は、2回接種したことがわかるものをお持ちになり、健康保険課へお越しください。
追加接種における交互接種について
追加(3回目)接種では、初回(1・2回目)に接種したワクチンの種類に関わらず、ファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンの接種が可能です。
海外の研究では、いずれのワクチンを接種しても、抗体価が十分に上昇することが報告されております。
ご自身が接種できる時期に打つことのできるワクチンをできるだけ早く接種することが大事です。
追加接種後の抗体価の上昇(厚生労働省ホームページより)
1回目 | 2回目 | 3回目 |
追加接種前と比較した |
|
接種ワクチン | モデルナ |
モデルナ |
モデルナ | 10.2倍 |
ファイザー | 11.5倍 | |||
ファイザー | ファイザー | ファイザー | 20.0倍 | |
モデルナ | 31.7倍 |
※武田/モデルナ社のワクチンは、日本の追加接種では50㎍を接種することで薬事承認されていますが、この研究では100㎍を接種しています。
〔参考〕厚生労働省ホームページより
追加接種の安全性と効果についてはこちら 追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ
10代・20代男性と保護者の方へ
厚生労働省HPより
ワクチンの種類
初回接種(1回目・2回目接種)ワクチン
製薬会社 | ワクチンの種類 | 接種回数 | 接種間隔 | 対象年齢 | 発症予防効果 | 免疫ができる時期 |
ファイザー社 | mRNAワクチン | 2回 |
3週間 |
12歳以上 |
約95% | 2回目接種後約7日以降 |
武田/モデルナ社 | mRNAワクチン | 2回 | 4週間 | 12歳以上 | 約94% | 2回目接種後14日以降 |
アストラゼネカ社 | ウイルスベクターワクチン | 2回 | 4週間~12週間 (8週以上の間隔で 接種することが望ましいと されております) |
原則40歳以上 |
約70% | 2回目接種後15日以降 |
追加接種(3回目接種)のワクチン
製薬会社 | ワクチンの種類 | 接種回数 | 接種間隔 | 対象年齢 |
ファイザー社 | mRNAワクチン | 1回 | 2回目接種完了から原則8か月以上 | 18歳以上 |
武田/モデルナ社 | mRNAワクチン | 1回 | 2回目接種完了から原則8か月以上 | 18歳以上 |
〔参考〕厚生労働省ホームページより
▶ 新型コロナワクチンの有効性・安全性について
〔参考〕厚生労働省ホームページより
新型コロナワクチン予防接種についての説明書
・ファイザー社製(初回(1回目・2回目)接種用)
12歳~15歳のお子様の保護者の方はこちらをご覧ください。
・武田/モデルナ社製(初回(1回目・2回目)接種用)
12歳~15歳のお子様の保護者の方はこちらをご覧ください。
・アストラゼネカ社製(初回(1回目・2回目)接種用)
・ファイザー社製(追加(3回目)接種用)
・武田/モデルナ社製(追加(3回目)接種用)
1・2回目接種をまだ受けてない方へ
1・2回目接種をまだ受けていない方で、接種を希望される方は、板野郡新型コロナワクチン予約・相談センターで予約受付を継続していますので、接種券をご用意いただき、予約をしてください。
板野郡新型コロナワクチン予約・相談センター 電話 088-624-9833
受付時間 午前8時30分から午後5時30分まで(土日・祝日も実施)
インターネットから予約 (24時間受付)
接種券にある予約専用二次元コードからも予約することができます。(24時間受付)