北島町中村地区地区計画【変更】(案)策定に係る公聴会の開催中止について
下記の公聴会案件については、申出期間中に公述申出がありませんでしたので、公聴会開催は中止になりました
北島町では平成26年3月に「北島町都市計画マスタープラン」を策定し、平成30年9月に改訂をしています。
その中で、これまでの住環境と調和させながら、様々な都市活動の展開に向けた都市機能の立地誘導を図るため、今回、中村地区地区計画【変更】(案)を作成しました。
つきましては、都市計画法(昭和43年法律第100号)第16条第1項および北島町都市計画決定手続における公聴会に関する規則により、次のとおり公聴会を開催します。
案件
北島町中村地区地区計画(案)について(北島町決定)
開催日時および場所
- 日時
令和4年7月28日(木曜日)午前9時から午前11時まで
- 場所
北島町役場 5階 研修室(北島町中村字上地23番地1)
計画案の閲覧場所等
- 縦覧期間
令和4年7月4日(月)から令和4年7月19日(火)まで
※縦覧期間は終わりますが、公述申出書の提出期限までは閲覧していただくことが可能です。
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く午前9時から午後5時まで
- 閲覧場所
北島町役場建設課内(北島町中村字上地23-1)
公述の申出に関する事項
- 公述申出の手続き
公聴会で意見を述べることを希望する方は、住所、電話番号、氏名、年齢、都市計画案件への意見の要旨を記載した公述申出書を持参またはFAXしてください。
- 提出先および提出期限
1.提出先
北島町役場建設課(北島町中村字上地23-1)
FAX:北島町役場建設課 088-698-2175
2.提出期限
令和4年7月27日(水)午後5時まで FAXの場合は必着
その他
- 傍聴について
傍聴を希望する方は、令和4年7月27日(水)までに建設課窓口に住所・氏名・連絡先を申出ください。なお、会場の都合上、当日傍聴人の数を限らせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 公聴会の中止について
公述希望者がいない場合は、公聴会は開催いたしませんので、傍聴を希望する方は、開催の有無についてあらかじめお問い合わせください。また、北島町ホームページでもお知らせいたします。