外出の機会を増やしたい!同じ年齢の子と遊ばせたい!ママ友を作りたい!!
「外出の機会を増やしたい!同じ年齢の子と遊ばせたい!ママ友を作りたい!!」という方にご紹介♪
※北島町公式LINEアカウント(LINEアカウントにて北島町の情報を配信しています。)
○ふれあい遊び教室(予約制) ※産前産後サポート事業 旧:お母さんのお話タイム(保育士)
にこふわの保育士と一緒に、ふれあい遊び・絵本の読みきかせ・わらべうたなどを楽しみましょう♪(定員あり) ※詳しくこちら
○セルフケア教室 with ベビー(予約制) ※産前産後サポート事業 旧:お母さんのお話タイム(作業療法士・理学療法士)
腰痛、肩こり、腱鞘炎、産後太りなどで、悩んでいませんか? 赤ちゃんと一緒に参加して、家でもできるセルフケア(体操)を体験してみませんか♪(定員あり) ※詳しくこちら
○おひさまくらぶ(育児サークル)
毎週水曜日に、ママたちの自主運営で活発に活動中♪一度、見学にお越しください♪(0歳~4歳くらいまでのお子さまとその保護者が対象)
場 所:保健相談センター
費 用:無料(行事内容によって、実費負担が必要な場合があります)
問い合わせ先:子育て支援課 ℡088-698-8909
○ペアネットさくら(在宅親子フォロー事業)
中央児童館(中央地区学習等供用施設)で、在宅で過ごしている子どもとその保護者を対象
日 時:毎週水曜日 10:30~12:30
費 用:令和4年度より無料
内 容:保護者の意見を取り入れながら、事業内容を決めています♪
問い合わせ先;中央地区学習等供用施設 ℡088-698-8801 ※詳しくはこちら
○みどり子育てステーション(地域子育て支援センター)
日 時:月曜日~金曜日 9:30~15:00(時間内の入出館は自由です)
費 用:原則無料 内容により実費負担有り
内 容:季節行事、誕生会、育児相談・講座など(毎日の様子はブログで♪)
問い合わせ先:みどり子育てステーション ℡088-698-2339 ※詳しくはこちら
○めばえルーム
認定こども園めばえでは、ご家庭で子育てされている親子が寄り集い、子育ての話を気軽に語れる憩いの場「子育て支援室(めばえルーム)」を開室しています。※イベントの日は10組限定のため電話連絡にてお申し込みください。
日 時:月曜日~金曜日 9:30~12:00/13:00~15:30
費 用:無料
対 象:保育所や幼稚園に通っていない0~3歳児までの児童と保護者
問い合わせ先;認定こども園めばえ ℡088-698-6554 ※詳しくはこちら
○ぐるぐる福祉バス
乗車は無料で、高齢者、子育て世代など老若男女年齢を問わずご利用頂くことができます。 ※詳しくはこちら
○子ども食堂等の子育て支援団体の開催情報
地域のボランティアの方々が子ども食堂等で子育てを応援してくれています。※詳しくはこちら