図書館システムが新しくなりました!(R7.1.25~)
図書館システム更新後の変更点について
北島町立図書館は、1月25日(土)から新しい図書館システムとなりました。
休館中、みなさまには長い期間ご不便ご迷惑をおかけいたしました。
新しいシステムを使い、よりよいサービス提供に努めてまいります!
更新に伴い、下記の変更点があります。
ご注意ください
蔵書検索【WebOPAC】
https://opac002.libcloud.jp/kitajima-library/
予約連絡用の図書館アドレスが変更になっています。
kitajima-library@libcloud.jp
※1月25日以降のメール連絡についてはこのアドレスより送信いたします。
※このアドレスは送信専用です。返信いただくことはできません。
- 更新後に予約等でご利用いただく際にはご注意いただきますようお願いいたします。
利用者メニューが新しくなりました
利用者番号とパスワードがあれば、利用者メニューにログインできます。
※現在、インターネット予約をご利用の方は手続き不要です。今のパスワードでそのままご利用いただけます。
※2025年1月25日までに利用者カードの登録をされた方は北島町立図書館カウンターで申請が必要です。
※パスワードの発行には、北島町立図書館の利用者カードと住所確認(免許証・保険証・マイナンバーカード等)が必要です。
※カードを紛失している方は再発行の手続きが必要です。
利用者メニューからは、貸出状況・予約状況・予約受取・督促連絡の各種情報を確認できます!
また、お借りいただいている資料の延長(その日から15日間)することができます!(貸出期限内で、後に予約が入っておらず、一度も延期をしていない資料に限ります)
※利用案内はこちらから→利用者メニューにログインして延長する (PDF 745KB)
インターネット予約の利用案内はパスワードの発行時にお渡ししています。
※インターネット予約は、開館日の午前9時頃に反映されます。
(この時間以降に貸出可能な資料に予約し、すぐに来館されても資料の確保はできておりません。お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせください。)
※利用案内はこちらから→インターネット予約 (PDF 768KB)