親子で考える きたじま町検診啓発標語コンクール 【選考結果発表】
2024年12月1日
親子で考える きたじま町検診啓発標語コンクール
*昨年に引き続き、2年連続で応募いただき、親子で熱心に健康について考えていただきました皆さまも本当にありがとうございます!これからも家族の健康リーダーでいてください★
★この事業は、明治安田生命の健康増進に関する連携協定により実施しました★
検診啓発標語コンクールとは? 北島町では、「活気あるきたじま」を目指すために、若い世代の検診受診率向上と健康意識向上が課題となっています。そのため、このコンクールでは, 親子で「健康」について考え、若い方のひとりでも多くの人が、検診受診へとつながるための標語を募集します。 \ あなたの声が北島町のみなさんの検診受診のきっかけとなります!/ 本年度の応募は終了致しました!また次年度のご応募お待ちしております!ありがとうございました★ |
🏃家族で親子で生活習慣病予防🍅
今回、検診啓発標語を親子で考えてみてどうでしたか?お父さんやお母さん、ご家族の方が「健康」について考え、検診を受診していることも知れたと思います。このたび、考えていただいた「がん」という病気は生活習慣病のひとつです。この生活習慣病はこどものころからの生活習慣が大きく関わってきます。生活習慣は家族で考えて行動することが大切です。生活習慣病についてまとめてみましたので、ぜひご家族でご覧ください!
親子で生活習慣病を予防しよう (PDF 1.76MB)👈こちらをクリック