日本遺産 藍のふるさと阿波 9市町連携パネル展示の開催について

2024年9月20日

藍のふるさと阿波魅力発信協議会主催により、日本遺産「藍のふるさと阿波」9市町連携パネル展を開催します。
令和6年度のテーマは「藍と吉野川~吉野川の川湊」です。かつては大量輸送ができる唯一の手段は舟でした。人や物を運ぶ多くの川舟が行き来していた吉野川やその支流沿いには、舟が接岸したり停泊するための湊が各所にありました。今回は川湊に焦点を当て、それぞれの地域について見ていきます。

期間中、各会場をめぐるスタンプラリーも開催します。

詳しくはチラシをご覧ください。

日本遺産連携パネル展チラシ 表.jpg日本遺産連携パネル展チラシ 裏.jpg

R6日本遺産 連携パネル展チラシ (PDF 3.58MB)

 

北島町では、下記の日程で開催します。

会場 : 北島町立図書館・創世ホール1階ロビー

期間 : 令和6年10月19日(土) ~ 11月3日(日) 10時 ~ 18時

    ※月曜日休館

 

 

関連記事

日本遺産 藍のふるさと阿波 「徳島の藍に関するアンケート」について (令和6年10月31日まで)

 

問い合わせ先

藍のふるさと阿波魅力発信協議会事務局(藍住町教育委員会)

電話:088-637-3128

Eメール:syakaikyouiku@aizumi.i-tokushima.jp