年末年始こころの相談について
いのちを守る
不安や悩みを抱える方への年末年始の相談について
今、受験や進路のことで悩んでいるあなた。
勉強が思うようにすすまない。気持ちが焦るばかりで眠れないかもしれません。
仕事のやりくりがうまくいかないと悩んでいるあなた。
このまま休んでしまうのもつらいし、笑えないかもしれません。
でも自殺は解決策ではありません。
あなたの悩みや苦しみを聞いてくれる人は必ずいます。
あきらめなでください。
あなたはひとりではありません。
あなたの命は大切です 話してください こころの痛み
● 相談機関
-
「不安や悩みを抱える方への年末年始の相談について」http://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36751.html
-
自殺対策全国電話相談(#7119):24時間無料
-
いのちの電話(0570-783-556):24時間無料
ユースライン(0120-279-338):平日18時~22時
チャイルドライン(0120-99-7777):平日10時~21時
電話相談(厚生労働省ホームページ)
その他の相談(厚生労働省ホームページ)
ひとりで悩まないで
「つらいな」と感じたら、話をしてください。
友人や家族に話をするのをためらうなら、私たちにお話しください。
すぐの解決にならないかもしれません。でも、つらい思いを声に出してください。こころの声を伝えてください。
こころの病気について
こころの病気といっても、種類も症状も様々です。こころの病気を診断し、病名をつける方法は体の病気とは考え方が異なっています。体の病気の場合、病名は臓器の種類や部位、原因によって分類されることが多いのですが、こころの病気の場合は、おもに脳というひとつの臓器を対象にしており、また原因がわかっていない疾患が多いという特徴があります。(厚生労働省より引用)
知ることからはじめよう みんなのメンタルヘルス(厚生労働省:「こころの病気を知る」をご覧ください。)