「いろんな読書を体験しよう~読書バリアフリーってなんだろう?~」(2025.2.22)を開催しました
2025年2月5日
令和6年度・北島町立図書館
いろんな読書を体験しよう
~読書バリアフリーってなんだろう?~
点訳の会うずのみなさんに、パソコンや点字器を使って点字を打つ点訳体験を、
視聴覚障がい者支援センターの方には、デイジー図書やマルチメディアデイジーの使い方を教えていただきました。
また、障がい者ICTサポートセンターの方に電子ルーペや音声読書器などの使い方を教えていただきました。
子ども19名、大人21名の合計40名の方にご参加いただき、大盛況の体験会となりました。
併せて読書バリアフリーの展示も行い、大活字本や布の絵本、点字絵本、点訳絵本、LLブック、オーディオブックなどを展示しました。
当日参加いただいた方の先着30名にリーディングトラッカーをプレゼントしました。
講師:点訳の会うずのみなさん、徳島県視聴覚障がい者支援センター支援員、徳島県障がい者ICTサポートセンター職員
日時:令和7年2月22日(土)午後2時から4時(時間内出入り自由)
会場:北島町立図書館・創世ホール2階ハイビジョン室