令和6年度 飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費補助金制度について

2024年9月13日

まちみらい課

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術を受けさせる町民に対し、手術費用の一部を助成いたします。

望まれない繁殖や殺処分を防ぐためにも、ご希望の方は次のとおりお申し込みください。

1.対象

 

  • 北島町に住民票を有する町民、または町内に活動拠点を置く団体が、町内にて保護または捕獲した飼い主のいない猫。
  • 令和6年5月1日~令和7年1月31日までに手術を受けることができる方。
  • 手術実施期間中に、町指定の動物病院にて手術を受けることができる方。
  • 手術後は新たな飼い主に引き渡しを行う、若しくは元の生息場所に戻すことが可能な方。

※飼い猫は対象外です。他人の飼い猫を無断で捕獲することがないよう、十分確認して申請してください。

 

2.助成額

pet_doubutsu_byouin.png

1頭 20,000円

※手術にかかった費用が20,000円に満たない場合は実費とします。

※手術料金は病院によって異なります。

 

3.助成予定頭数

 

40頭(先着順)

ただし、申請者を含む同一世帯ならびに同一団体各5頭までとします。

※補助頭数が上限数に達した場合、申請期間内であっても受付を終了致します。

 

4.申込方法

 

交付申請書(様式第1号)に必要事項を記入し、まちみらい課に提出してください。

※必ず手術を行う前に申請書を提出してください!先に手術を行った場合、対象外となります。

 

5.申請書受付期間

 

令和6年5月1日~ 12月27日必着

※申請書受付期間以外での申込は対象外となりますのでご注意ください!

※申請書受付期間と手術実施期間が異なりますので、ご確認ください!

 

6.手術実施期間

 

令和6年5月1日~ 令和7年1月31日

手術が完了しましたら、速やかにcat_sakura_cut_female.pngcat_sakura_cut_male.png

  • 完了報告書(様式第4号)
  • 耳のV字カット前と後の猫の全体の様子がわかる写真
  • 手術実施動物病院の獣医師証明書(様式第4号下段)
  • 領収書(コピー可)

を提出してください。

 

7.要綱および様式一覧

 

北島町飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費補助金交付要綱をご確認の上、

必要な書類を以下からダウンロードし、記入後にまちみらい課までご提出ください。

申請書類の記入例を参考にしてください。

補助金のながれ (PDF 133KB)

北島町飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費補助金交付要綱 (PDF 96.1KB)

様式1号(交付申請) (DOCX 22.6KB)

様式1号記入例(交付申請) (PDF 96.5KB)

様式4号(完了報告) (DOCX 22.3KB)

様式4号記入例(完了報告) (PDF 85.2KB)

様式6号(請求書) (DOCX 22.1KB)

様式6号記入例(請求書) (PDF 69.3KB)