農業
2018年3月15日
北島町の農業の概要
本町は徳島県の北部に位置しており、温暖な気候を生かした早期米を中心とした米作りや、町の基幹作物である食用かんしょ、レンコン等の生産が盛んです。
農家人口及び専兼業別農家数
(単位:戸)
平成22年 | 平成27年 | |
---|---|---|
総農家数 | 313 | 252 |
販売農家 | 177 | 139 |
自給的農家 | 136 | 113 |
専業農家 | 44 | 43 |
兼業農家 | 133 | 96 |
経営耕地面積規模別農業経営体数
(単位:戸)
平成22年 | 平成27年 | |
---|---|---|
0.3ha未満 | 1 | 1 |
0.3~0.5ha | 42 | 38 |
0.5~1.0ha | 88 | 58 |
1.0~2.0ha | 35 | 34 |
2.0ha以上 | 13 | 10 |
計 | 179 | 141 |
耕地面積
(単位:ha)
平成22年 | 平成27年 | |
---|---|---|
田 | 117 | 101 |
畑 | 33 | 28 |
樹園地 | 10 | 7 |
計 | 159 | 136 |
(注)統計数値は、2015センサスによる。
詳細については農林水産省のホームページをご覧ください。
http://www.maff.go.jp/j/tokei/(外部サイト)
主要作物作付面積
(単位:ha)
作物名 | 水稲 | かんしょ | れんこん | キャベツ | ほうれんそう |
---|---|---|---|---|---|
作付面積 | 65 | 24 | 27 | 1 | 2 |
※平成28年度まちみらい課調べ