令和5年度国民健康保険、後期高齢者医療保険ご加入の方へ人間ドック・脳ドック募集のお知らせ
人間ドック・脳ドックを受けてみませんか?
対象者:申請時(Ⅰ)または医療機関受診時(Ⅱ)で次のすべてにあてはまる方
【北島町国民健康保険にご加入の方】
①国民健康保険の被保険者である方
②人間ドックは満30歳以上、脳ドックは満40歳以上の方
③国民健康保険税を完納している世帯の方
④当該年度に他の人間ドック等の助成を受けない方
【後期高齢者医療にご加入の方】
①徳島県後期高齢者医療の被保険者であり、北島町に住所を有する方
②後期高齢者医療保険料を完納している方
③当該年度に他の人間ドック等の助成を受けない方
申請方法:ⅠまたはⅡの方法で申請してください
Ⅰ.契約医療機関※で受診をご希望の方 ※受付は5月1日(月)~です。
対象者への個別通知はありませんので、受診をご希望の方は申込期間(5月1日~5月31日の役場開庁日)に申請書を提出してください。(※郵送可。5月31日必着)
【国保の方】R5人間ドック等受診申請書(指定:国保) (PDF 54.1KB)
R5人間ドック等受診申請書(指定:国保) (DOCX 19.6KB)
【後期の方】R5人間ドック等受診申請書(指定:後期) (PDF 91.9KB)
申し込みは人間ドックまたは脳ドックのどちらか一つとします。
※令和5年度契約医療機関
<人間ドック> いのもと眼科内科、越智内科胃腸科
新居内科、平野内科
<脳ドック> きたじま田岡病院、吉野川病院
※きたじま田岡病院の脳ドックは定員があります。申込が多数の場合、抽選になります。
注意)国民健康保険加入の40歳以上の方は、受診時に特定健康診査の受診券を医療機関にご提出ください。
Ⅱ.Ⅰの医療機関以外で受診をご希望の方(受診後に助成金の申請をしてください。)
ご希望の医療機関で受診後に
・人間ドック・脳ドック結果
・領収書
を添付の上、健康保険課に下記の申請・請求書を提出してください。
【国保の方】R5人間ドック助成金申請・請求書(指定外:国保) (PDF 89.3KB)
R5人間ドック助成金申請・請求書(指定外:国保) (DOCX 26.5KB)
【記入例】R5人間ドック助成金申請・請求書(指定外) (PDF 98KB)
【後期の方】R5人間ドック助成金申請・請求書(指定外:後期) (PDF 104KB)
・受診期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日
・申請期間:令和5年4月1日~令和7年3月31日
助成は人間ドックまたは脳ドックのどちらか一つとします。
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)に
Ⅱの医療機関で人間ドックを受診された方の申請期間は令和6年3月29日までです。
お問合せ先
〒771-0285 徳島県板野郡北島町中村字上地23-1
北島町役場 健康保険課
電話088-698-9805