議員名簿、常任・特別委員の構成
北島町議会議員名簿
議席 | 氏名 | 生年月日 | 当選回数 | 党派 |
住所 |
---|---|---|---|---|---|
1
|
夷谷 大輔 |
平成元年4月27日 | 1回 | 無 |
北村字西久保24-28 |
2
|
|
昭和50年7月6日 | 1 | 無 |
高房字勝瑞境45-2 |
3
|
![]() 佐々木 紀子 (ささき のりこ) |
昭和41年6月20日 | 1 | 公明 | 中村字東開22-8 TEL.088-698-9636 |
4 |
板東 泰史 |
昭和42年11月9日 | 3 | 無 | 新喜来字下竿1-70 TEL.088-698-9870 |
5 | ![]() 羽坂 登志馬 (はざか としま) |
昭和29年4月3日 | 4 | 無 | 北村字水神原22-5 TEL.088-698-7119 |
6 | ![]() 灰田 菊蔵 (はいだ きくぞう) |
昭和20年1月18日 | 5 | 無 | 中村字御供田17-20 TEL.088-698-5192 |
7 | ![]() 橋本 典幸 (はしもと のりゆき) |
昭和34年5月16日 | 6 | 無 | 北村字壱町四反地35-25 TEL.090-4970-4850 |
8 | ![]() 武山 光憲 (たけやま みつのり) |
昭和22年4月12日 | 6 | 無 | 中村字稗畑7-1 TEL.088-698-8296 |
9 | ![]() 宮本 敬行 (みやもと ひろゆき) |
昭和33年2月28日 | 6 | 無 | 高房字東堤下2-5 TEL.088-683-2253 |
10 | ![]() 坪内 律雄 (つぼうち つねお) |
昭和19年7月25日 | 6 | 無 | 新喜来字北古田9 |
11 | ![]() 伊勢 政二 (いせ せいじ) |
昭和14年1月15日 | 6 | 無 |
北村字壱町四反地35-137 |
12 | ![]() 北島 昭文 (きたじま あきふみ) |
昭和12年5月2日 |
6
|
無 | 鯛浜字原182 TEL.088-698-5468 |
13 | ![]() 増谷 禎通 (ますたに さだゆき) |
昭和16年 3月9日 | 10 | 共産 | 江尻字妙蛇池16-4 TEL.088-698-2977 |
常任・特別委員の構成 (令和4年5月10日現在)
北島町議会常任委員会等名簿
- 議 長:灰田菊蔵
- 副議長:佐々木紀子
総務常任委員会
- 委員長:武山光憲
- 副委員長:伊勢政二
- 委員:夷谷大輔 佐々木紀子 羽坂登志馬
文教厚生常任委員会
- 委員長:宮本敬行
- 副委員長:梶哲也
- 委員:夷谷大輔 灰田菊蔵 北島昭文
産業建設常任委員会
- 委員長:増谷禎通
- 副委員長:坪内律雄
- 委員:梶哲也 板東泰史 橋本典幸
議会運営委員会
- 委員長:増谷禎通
- 副委員長:宮本敬行
- 委員:梶哲也 橋本典幸 武山光憲 伊勢政二
議会改革推進特別委員会
- 委員長:橋本典幸
- 副委員長:梶哲也
- 委員:夷谷大輔 佐々木紀子 板東泰史 羽坂登志馬 灰田菊蔵
武山光憲 宮本敬行 坪内律雄 伊勢政二 北島昭文 増谷禎通
議会広報編集特別委員会
- 委員長:増谷禎通
- 副委員長:佐々木紀子
- 委員:夷谷大輔 梶哲也 橋本典幸 北島昭文
予算決算特別委員会
- 委員長:坪内律雄
- 副委員長:夷谷大輔
- 委員:梶哲也 佐々木紀子 板東泰史 羽坂登志馬 灰田菊蔵
橋本典幸 武山光憲 宮本敬行 伊勢政二 北島昭文 増谷禎通
組合議会議員等
監査委員
羽坂登志馬
松茂町ほか二町競艇事業組合議会議員
板東泰史 羽坂登志馬 灰田菊蔵
板野東部消防組合議会議員
橋本典幸 伊勢政二
板野東部青少年育成センター組合議会議員
梶哲也 佐々木紀子 坪内律雄
徳島県後期高齢者医療広域連合議会議員
佐々木紀子
国民健康保険運営協議会委員
佐々木紀子 灰田菊蔵
都市計画審議委員
梶哲也 橋本典幸 宮本敬行 坪内律雄 伊勢政二
北島町土地開発公社理事
灰田菊蔵 伊勢政二 佐々木紀子 増谷禎通 宮本敬行
北島町労働者福祉協会
(評議員) 灰田菊蔵 (評議員) 佐々木紀子 (評議員) 宮本敬行 (理事) 武山光憲 (理事) 増谷禎通